河底0メートル

いわれてみれば、たしかにきこえる

病院の待ち時間

今、まさに病院の診察待ちの最中である。なぜこんなに待たなくていけないのか。

正月明けでいつもよりも患者が多いような気もする。そもそも他の医師が当番する時に比べて、院長が診察する時間は信頼がおけるからなのか、待合する人は多めである。

診察は5分かからない時が多い。経過観察中であり、薬が切れたタイミングで来院するだけなので、特に悪くなっていなければ何もしなくてもよい。しかし、薬を貰う為には診察を受けなければならない。ただただ待って、医師の顔を見て一言二言話し、また会計まで待って処方箋を貰う。選択の余地はない。

待合室には入り切れないので、廊下に出してある丸椅子に座って時が過ぎるのをただ待つのだ。待っている間はスマホを触ったり本を読んだりして過ごせるものの、その場を離れられない。離れると診察の順番がただ後回しにされてその分待ち時間が長くなる。自分の名前が呼ばれるのを聞き逃さないように耳をそばだてて読む本は頭に入ってこない。

 

今、名前が呼ばれたが、診察ではなく月初めの保険証の確認であった。検査の為の採血と薬が切れかけているので出す旨が伝えられたが、いっそ保険証確認しながら採血してくれればよいのに、と思う。また待つのみ。

隣に座る初老の男性は、スマホも本も見ず、開いた脚の間に視線を落として、ただただ純粋に診察を待っている。反対側の妙齢の女性は腰を叩きつつ文庫本を読んで待っている。観察していると「待つ」という行為にも色々ある事に気がついてくる。診察室まで入るとテレビが置かれており、見るともなく見る老人もいる。診察が終わり電話で迎えを頼む老人、夫婦で待っている人は何事か話しながら待っている。しかし話題が尽きたのか、手を揉みつつ待っている。病院なので皆元気があるわけでもなく、しばらくすると押し並べて皆無口になる。迎えを頼んだ老人は会計を待つ間に折り返しの電話が来た。会計も迎えも待っている。二重の待ちだ。迎えに来る人も老人が帰るのを待っているし、お互いに待っているわけだ。病院に行くだけで何人もの人が何重にも待つ事になる。待合室は「待つ」が渋滞している。

また、患者がやって来た。この人も最後尾に並んで待つのだ。前の人の待ちが終わらない限り、この人の待ちは終わらない。

待って待って待ちまくる。これこそが待ちの極意だ。

迎えを待っていた老人に迎えが来た。迎えは老婦人であった。この人も待っていたのだ。まさに今、目の前で待ちが解消された。こうして人々の待ちが次々に解消されていく。しかし私の待ちはまだ終わらない。

待合室から続く廊下を去る人以外、皆待ち続けている同士である。隣で本を読んでいた女性は先程診察室へ呼ばれて待ちが解消された。しかし今また戻ってきて小説の続きを読みはじめた。待ちが終わったと思ったら、また待ち。数珠つなぎの待ちである。待ち、待ち、そして待ち。ヒトは待ち続けるイキモノである。常に何かを待つのだ。ひょっとすると待っている時間は自由だと思い込んでいる時間なのかもしれない。ヒトは待っている間に生まれ、待ちの中に生きて、待ち続けて死ぬ。人生とは死ぬまでの待ち時間なのだろうか。

住み替える家30

これまでマンションの売却から戸建ての購入、リフォームまで一応書いてきました。ダラダラと書いたので、今日で引っ越しから1年2ヶ月ほどになります。

狭い家なのにオモチャを筆頭にモノは増え続けて、棚はいっぱいになり、洋服は溢れてクローゼットはパンパン、毎日上げて部屋を広く使うはずの布団はほぼ敷きっぱなしで飼い猫のベッド状態、不満は色々ありますが、そもそもモノが多いのを何とかするしかないので、家とはあんまり関係ない。多分広い家でも量が増えるだけで同じ事になるでしょう。

 

売ったマンションはその後価額が上がっているようで、売り急いだ感もあるのですが、あの時売ってなければ今の家は買えなかったわけで。こればかりは運とタイミングしかありません。ただ一つ言えるのは、買う気があるなら「不動産屋さんと仲良くなっておく事」、これに尽きます。ネット時代とはいえ、不動産に関するネットの情報は古いのです。「売主が売るかどうか決めかねている」という状態ではネットに物件情報は出ませんが、その時でも不動産屋には相談しています。相談を受けた不動産屋の中で客付けが出来ていれば、いの一番で紹介される事も可能じゃないかと思いました。とは言っても、手当たり次第話を振るのも不義理ですし、「『この人ならお任せしたい』と思える担当者に会えるかどうか」かと思います。こればかりは常に情報を捉えるのに加えて、運とタイミングもあると思います。

 

ローンも組んでしまった事ですし、次に家を買う事があるのかわかりませんが、とりあえず今回の住み替えはこれにて終了とします。さあ、片付けだ…

 

住み替える家29

暮らしにも慣れて気になってくるのが、買いそびれた物件。

一番欲しかった築50年のビルは境界線がネックでローンがおりなかったのですが、ある日ネットで見たところ、その確定できなかった側のビルと一緒になって売りに出ていました。二つが一緒になったおかげで、それぞれ買うよりも値段もグッと上がっており、とても買える値段ではなくなってしまいました。業者に引き取ってもらったんでしょうけど、今もそのまま建っていますし、今でもなんとなく気になってしまいます。

 

繁華街にあった物件は、仲介業者が飲食店をやりたい人が買い付けを入れていると言っていたのですが、あとで行ったら普通の住宅になっていました。賃貸住宅になったのかもしれません。

 

買い付けまでいれた古屋付き土地は、まだ見に行けてません。再開発も進んでいるようで目の前のタワーマンションは遠目から確認してるのですが、現地に行くのは何となくためらってます。「ここで住む選択肢もあった」と思うと、違う人生が送れた可能性なんかを考えてしまいそうです。そう考えると言う事は今の家に不満があるという事の裏返しだとは思うのですが、逆であったとしても「今の家に住んでれば…」と考えたでしょうし、百点満点の家なんて無いので「住めば都」と思うしかないのかな、とか、最近考えています。

住み替える家28

引っ越しで問題発生。

階段が狭い上にループ状になっているので、冷蔵庫やピアノが回りきれず壁につかえるのであげられない。のちにソファも買ったのですが、こちらも階段が回れずに窓から搬入する事になりました。

ソファは屋根付きトラックの上に一度乗せて、さらにそこから3階のベランダへ引き上げるという二段構えの人力作戦でしたが、冷蔵庫とピアノはさすがにそうはいかずクレーン車の出番。

家の前にある電線のせいでまっすぐに入れる事が出来ず、クレーン車を隣の店の入り口の真ん前に止めて作業し始めてしまった事で、住人から早速クレームがついてしまいました…クレーン車の搬入はお店が休業日となる後日行う事に。

事前に挨拶していたとはいえ、営業中の店の真ん前はさすがにマズいのですが、引越し業者も相談無しにいきなり始めてしまったり、奥で作業していて車を止めた事に気づかなかったりとミスが重なってしまった感はあります。特に前の道が狭いところでクレーン車を使う時は十分注意した方が良い、という教訓。それもあって後日ソファの時には、業者に嫌がられるくらい張り付いていました。近所の状況に明るくない業者に、「気をつけて」というのも難しいですからね。

住み替える家27

工事に入るとたまに進捗を見に行くくらいで、特にやる事はありません。定期的にメールで進捗状況を教えてくれますし、たまに缶コーヒーなどを持って挨拶に行くと、現場監督が状況を説明してくれました。小さなトラブルは解決してくれますし、大きなトラブルについては「この方が良いと思います」という提案があるのでそれに乗っかるだけでした。設計と施工が一体となっている会社にお願いしてよかった点の一つだと思います。別々になっていると施工業者が「こんな設計じゃ無理だ」と勝手に変えて問題になったり、無理やり設計に合わせてしまい後で雨漏りなどの不具合になったりするらしいので。

 

とはいえ、何もトラブルが無かったかというと、そういう訳でもなく、やはりユニットバスを階段下に入れるのは難易度が高かったらしく、設計担当が思わず「出来ないよ!」と言ってしまった、キッチンが階段では搬入できずクレーンで吊り上げて入れた、など、後で聞くと色々と苦労があったようです。

ただ、壁を開けたら中がものすごくカビてた、とか、梁がシロアリに食べられてた、など致命的なものはなかったようなので、追加費用を迫られる事はなく、築20年にしては不具合が少ないようでラッキーではありました。こればかりは中を見てみないとわからないので。

 

着々とリフォームは進んで、引き渡しの時期まで進んでいきます。引っ越しシーズンは避けたかったのですが、残念ながらモロ被りになってしまいました。仮住まいに引っ越した時の倍以上の費用となってしまいましたが、1ヶ月伸ばしても家賃がかかるのを考えるとあまり差がないので仕方なく繁忙期に引っ越す事に。

住み替える家26

引っ越しして約一年。現在のところ、大きな不満もなく過ごしております。小さな不満はありますが、だいたいが狭小住宅ゆえのスペースのなさに起因するので、解決するにはモノを減らすか広い家に引っ越すかしかありません。

 

家のトラブルで一番大きかったのは、排水管が詰まって水が流れなくなった事。原因はおそらく大量の脂を流した事による配管詰まり。ちょうどバレンタインデーで「溶かしたチョコを排水口から流して詰まる」というツイートを見た後に、家でも同じ事が起きるとは…

帰ったら奥さんが水のトラブルのところに電話してしまった後で、業者も既に到着していました。「マグネットをポスティングしているところなんてあんまり信用できない」と思ってたので警戒しながら話を聞くと、とりあえず薬剤を入れてみると。値段は出張費込みで五千円。呼んでしまった手前どのみち出張費は確定しているのでそれでお願いしました。

 

持ってきた薬剤をお湯で入れると、10秒くらいで「ボゴッ」という音と共に排水され始めました。あっさりと解決。

 

業者がいうには、「リフォームだと配管に長年の詰まりがあるから高圧洗浄した方がよい」というのですが、それが怖いので屋内の水回りは全取っ替えしてもらってました。

ちなみに値段を聞くと「全部やると約三十万円」との事。マンションなどでよくある高圧洗浄機が乗った車が来るとそのくらいで、ハンディタイプだとその半分くらい。配管の長さで値段が決まるそうですが、さすがに何十万も払う気はないのでとりあえず出張費と薬剤の五千円くらいでお引き取り願いました。支払いは現金だけかと思いきやカードが使えるというところに「やり逃げはさせない」という意思を感じて変に関心しました。

 

ちなみにあとで調べたら火災保険で家のトラブル対応の特約があり、そこに電話して保険番号を伝えると料金1万円までだとタダなのですが、別の業者も使っても領収書の原本を送る事で同じ条件になるとの事。早速電話して、領収書返送用の封筒をもらう事にしました。後日同金額が振り込まれており実質無料で修理できました。とはいえ最初からそこに電話するのが一番ではあります。ネットで検索しても水のトラブルの業者は結構支払いでトラブルっているようなので。